スイセンの恐ろしさ

スイセンの恐ろしさ

2023-04-05

こんにちは!博多プライベート歯科です!

 

防草シートと分厚い砂利を敷いて、しっかり雑草対策したはずのお庭から
ネギのようなニラのような、細くまっすぐな葉っぱが生えてきました😇
おそらく風で種が飛ばされてきたスイセンだと思われます🌿
雑草の生命力は怖いですね😂

 

スイセンをニラと間違えて食べ、中毒症状を起こしてしまう誤食の問題が
一時期ニュースなどで取り上げられていましたね。
見た目が似ていたら、間違ってしまいますよね😔
スイセンは葉っぱにも毒がありますが、玉ねぎに似た球根のほうが毒が強く、
たったの10グラムで致死量なのだそう😱
家庭菜園では、野菜の近くに水仙を植えないように気をつけなくてはいけませんね。

 

そんな誤食も怖いですが、食べ物が食道ではなく器官に入ってしまう
誤嚥にも気をつけていきたいですね。
特に高齢者の方の誤嚥は、生死に関わる誤嚥性肺炎の原因となります。

 

誤嚥は体の衰えから起こりやすくなるため、予防が難しい部分もありますが
口腔ケアを行うことによって、肺に細菌が入るリスクを軽減させることはできます!
歯周病菌がたくさん繁殖している人が誤嚥を起こすと、
器官や肺に歯周病菌が入り込み、悪化の原因となってしまいます😫
普段からしっかりと歯を磨き、汚れを落として菌の繁殖を防ぐことが大切です。

 

歯周病でグラグラする歯を放っておくと、菌はどんどん繁殖してしまいます。
歯周病の治療や抜歯で、菌の繁殖を止めましょう。
抜歯になり、歯がなくなってしまったという方には
ピッタリの入れ歯をご提供いたしますので、お気軽にご相談くださいね😉

 

無料入れ歯お悩み相談会