入れ歯・義歯の料金・費用

自費の入れ歯の料金について

入れ歯を作る際に、自費の入れ歯にするか保険の入れ歯にするか悩む最も大きな理由はその治療費にあるのではないでしょうか。金額の数字だけ比較すると大きな差があるように感じられるかもしれませんが、自費の入れ歯ならではの快適さや美しさを考えると、治療費をかける価値があるということが理解していただけるかと思います。

こちらでは自費の入れ歯の具体的な料金について、自費の入れ歯にしか使えない特殊な素材などについてご説明いたします。

料金の一例

入れ歯の料金

相談料 ¥3,000(税抜き) 無料
初診時 ¥15,000(税抜き)
お口の中の精密診査・X線撮影・診断用模型など
※診査、治療内容によって費用が異なります。
自費の部分入れ歯 250,000円 (一例)

上記の自費の入れ歯の料金は一例です。

患者様のお悩みや症例・入れ歯になる歯の数などによって治療方法、使用する素材は様々ですので、カウンセリング後に入れ歯の治療費の正確なお見積りを出しています。

自費の入れ歯は高い?

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとは

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとは

医療費の自己負担額が3割負担の場合、上下合わせても2万円前後ほどで作ることができる保険の総入れ歯と比べて、自費診療・自由診療(保険適用外)の入れ歯は、治療費がとても高いと思われるかもしれません。

しかし、保険の入れ歯を何度も何度も作り直していく費用、そしてその作り直した入れ歯でも食べ物がきちんと噛めなかったり、何度調整しても痛みや違和感がなくならなかったりしている方が、実際にたくさんいらっしゃいます。

そんな不具合や不満が積もり積もって大きなストレスが溜まるかもしれないということを考えると、精密な作りで素材もこだわったものが使える自費の入れ歯を快適な状態で長く使えるなら、結果的に保険治療より自費治療のほうがお得な治療だと感じられるかもしれません。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いは様々あります。どちらにもメリットとデメリットがありますので、患者様のお悩みに合わせた入れ歯を選んでいただくことが大切です。

詳細はこちらをご覧ください。

保険の入れ歯にはない特徴を持った自費の入れ歯例

保険の入れ歯にはない特徴を持った自費の入れ歯例

自費の入れ歯は、決められたプラスチックなどの素材しか使用できない保険の入れ歯と異なり、様々な素材や形で作ることができるため、
「とにかく入れ歯を入れているということを他人に知られたくない」
「食事を美味しく摂られる入れ歯にしたい」
「趣味のカラオケが楽しめるように滑舌に影響しない入れ歯がほしい」
などといった、患者様ごとのご希望やお悩みに適した作りのものを患者様がご自分で選ぶことができるという大きなメリットがあります。
以下では自費でしか作れない入れ歯の一例をご紹介いたします。

インプラントや磁石、自分の歯を支えにして固定する入れ歯


バネを引っ掛ける歯が残っていない場合に装着する総入れ歯は、吸盤のような原理で吸着力だけで歯茎に固定される作りになっています。したがって、入れ歯と歯茎が触れる表面積が大きいほど、安定してくっつきます。
反対に歯周病が進み顎の骨に高さがなくなっている方や、長年総入れ歯を使用されていて顎の骨が減ってしまった方などは、入れ歯と歯茎が触れる表面積が減るため、入れ歯の吸着力も落ちてしまいます。

入れ歯が簡単に外れてしまうことを防ぐために、支えとなるものを歯茎側に作り、固定できるようにする自費の入れ歯があります。

テレスコープ(コーヌスクローネ)デンチャー

かろうじて根っこだけでも残っていて、抜歯しなくても済みそうな歯があれば、その歯に金属の土台を立てて入れ歯の支えにすることができます。

このような支えを差し込むための穴が空いている入れ歯をテレスコープ(コーヌスクローネ)デンチャーといいます。 重度の虫歯になり、差し歯を立てられるほどの強度を保てない残根状態の歯が残っていたとしても、なるべく抜歯をしたくないという患者様にもご好評の入れ歯です。

バーアタッチメントデンチャー

顎の骨にインプラントを立て、入れ歯の支えにするバーアタッチメントデンチャーは、入れ歯がズレる心配も減り、インプラントだけですべての歯を補うよりもインプラント埋入の本数を抑えられます。

磁性アタッチメントデンチャー

また、磁性アタッチメントデンチャーという、磁石を使って入れ歯を固定する入れ歯もあります。インプラントで磁性金属を顎骨に埋入するか、残っている歯の根に磁性金属を取り付け、入れ歯に磁石を埋め込みます。
磁石の力なのでバーアタッチメントデンチャーよりも固定力は劣るかもしれませんが、インプラントの埋入本数を抑えられます。

バネがない・バネが目立たない入れ歯


保険の部分入れ歯は、金属製のバネが目立ち、バネがかかる歯にも大きな負担がかかります。

残った歯を守りながら、入れ歯を使っていることが周囲の人にわからないように自然な見た目の入れ歯を入れたいという方におすすめの自費の入れ歯があります。

ホワイトクラスプ入れ歯

バネ(クラスプ)をアセタル樹脂という白い素材で作ったホワイトクラスプ入れ歯は、歯の色に馴染むので金属のバネのように目立ちません。
金族アレルギーの方にもオススメです。

ノンクラスプデンチャー

ホワイトクラスプよりもさらにバネを目立たせたくない方におすすめの入れ歯が、しなりのある特殊な樹脂素材でできているため、バネを使用せずにしっかりと歯に固定できるノンクラスプデンチャーです。
金属クラスプのように残存歯に負担をかけず、着けていても入れ歯に見えないと、審美性にこだわる患者様に大変好評です。
保険のプラスチックよりも丈夫なので薄く作ることができ、装着時の違和感を減らせることでも人気の入れ歯です。

金属床の入れ歯


厚いプラスチックで歯茎や口蓋を覆ってしまう保険の入れ歯では、違和感が強く、食べ物の温度も伝わりにくいため、食事の美味しさが半減してしまいます。

金属床の入れ歯

そのようなお悩みを解決したい方には、金属床の入れ歯がおすすめです。床(しょう)とは入れ歯の人工歯茎の部分を指します。
金属を使用するのは内側の床だけなので、装着時に金属の見た目が目立ってしまうということはありません。
保険のプラスチックの入れ歯は、割れやすいプラスチックでもある程度の強度を保つため厚めに作らなければなりませんが、保険適用外の金属床は薄く作ることができます。
薄い入れ歯は装着時に違和感を覚えにくく、お話する際の滑舌に影響を与えにくいので好評です。
また、金属は熱伝導にも優れています。冷たい食べ物や暑い食べ物のそれぞれの温度をしっかり感じることができるため、食事が美味しく感じられます。

金属床の入れ歯

金属床は部分入れ歯でも適用可能です。
バネを使用しないノンクラスプデンチャーと金属床を組み合わせることも可能です。

金属床の素材はコバルトクロームやチタンなどが主に使用されています。チタンはインプラントや整形外科の手術などにも使用されている安全性の高い素材で、金属アレルギーの症状が起こる可能性もとても低い金属です。

こちらで紹介した入れ歯以外にも、自費の入れ歯には様々な種類があります。種類は多ければ多いほど患者様の重要視したいご希望や、現在のお悩みに合わせた選択肢を広げることが可能になり、今後の生活をより豊かなものに変えることができます。
当院では、患者様の歯の状況やお悩みに最も適した入れ歯をご提案しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
それぞれの入れ歯についての詳細や、その他の自費入れ歯の種類について詳しくはこちらをご覧ください。

治療費の負担を抑えたい方へ

治療費の負担を抑えたい方へ

患者様の様々なお悩みを解決できる自費の入れ歯ですが、そんな自費の入れ歯の唯一でありながら最大のデメリットだと言えるのが、保険診療の入れ歯と比べると高額な治療費です。
しかし当院では一人でも多くの患者様のお悩みを解決できるよう、技術料を抑えた価格設定や、デンタルローンを使った分割払いの実施で、患者様の負担の軽減に尽力したいと考えています。
自費の入れ歯を魅力的に感じてくださっていても、どうしても値段の部分でお悩みだという方は、以下の制度のご利用もご検討ください。

デンタルローン「らくらく分割プラン」

治療費を月々3千円からの分割でお支払いいただけます。ご自分のペースでお支払いできるので、無理のない治療計画を立てることが可能です。

デンタルローン「らくらく分割プラン」

医療費控除

入れ歯治療は自費診療であっても医療費控除の対象になります。入れ歯だけでなく、他の医療機関にかかった際の医療費や、薬局で購入した薬代なども合算して申請することができます。
さらに治療を受けたご本人ではなく、生計を同一にするご家族の医療費についても合わせて控除対象として申請することが可能です。
医療費控除の制度を利用することで還付金が受け取れ、治療費の金銭的負担を軽減することができます。

治療費が還付される医療費控除について

入れ歯の値段についてのまとめ

入れ歯の値段についてのまとめ

費用だけを比較して考えると、自費の入れ歯の値段は保険の入れ歯よりも遥かに高く、手が届きにくい治療のように感じられるでしょう。
しかし、保険の入れ歯が全く合わず毎日痛い思いをして、何度も何度も作り直しては金銭的にも心理的にも大きな負担になってしまっている方が実際にいらっしゃることを踏まえると、長い目で見たときに自費の入れ歯の方がお得に感じられるかもしれません。
金銭的な負担が理由で自費の入れ歯にしようか迷っているという方は、前述したデンタルローンや医療費控除でその負担を少なくすることもできます。
保険の入れ歯にも自費の入れ歯にも、それぞれ異なるメリットやデメリットがあります。
入れ歯は初期費用だけでなく、長い期間自分の体の一部となる「歯」としての価値もしっかり考えた上で、どのようなものを作り、使っていくか決めるようにしましょう。

治療費を見る上での重要ポイント

博多プライベート歯科がご提供している入れ歯の料金は、残っている歯の本数や虫歯・歯周病などの症状、患者様のお口の形などによって変動いたします。
自分の場合はいくらくらいになるのかをすぐに知りたいという方は、お問合せフォームやお電話からお問い合わせいただき、無料カウンセリングにお越しいただければ幸いです。
もちろんセカンドオピニオンとしてのご来院や、カウンセリングを受けていただいた上で、保険の入れ歯の値段・機能と比較して決めていただいても構いません
カウンセリングは無料で行っておりますので、まずはどうぞお気軽にご相談ください。
当院スタッフ一同、多くの方が少しでも快適な入れ歯ライフを送っていけるようになることを心より願っております。

お問い合わせ・初診相談予約はこちら