2021-04-09
こんにちは!博多プライベート歯科です!
よく患者様から「寝るときは入れ歯を外していてもいいですか?」
とご質問をいただきますが、
当院では就寝時も入れ歯を付けていただくことをおすすめしております。
その理由についてご説明させていただきますね😃
🦷部分入れ歯の場合
人は寝ている間に、無意識に食いしばったり、歯ぎしりをしています。
自分はそんなこと指摘されたことがない!という方でも、
ギリギリと音の鳴る歯ぎしりではなく、
ぐっと噛み込んでしまう食いしばりをしている可能性が高いです。
この歯ぎしりや食いしばりをしているときに、
入れ歯をせずにはがないスペースが有る状態のままだと、
残っている歯だけにとても大きな負担がかかってしまうことになります。
負担のかかった歯は、歯周病になりやすくなったり、
ぐらついてきたりしてしまいます。
負担をすべての歯に平等に分散させ、残った歯を守るために、
部分入れ歯は寝るときも装着しておいていただきたいのです。
長くなってしまいそうなので、総入れ歯の理由と、
寝る前のお手入れについては
次回のブログでご紹介させていただきます!
ぜひそちらもご覧くださいね😊