2025-07-19
こんにちは、博多プライベート歯科の歯科衛生士です😊
夏本番🌞😊🌞
毎日暑い日が続いてますが、皆さん夏バテしてませんか?
「なんか元気が出ない……」
「食欲がない……」
そんな時こそ、しっかり食べて、しっかり寝て元気出しましょう💪🏻✨
そんな今日は、
入れ歯に少しずつ慣れていくための“コツ”をご紹介します✨
最初は、
おかゆ、豆腐、煮物
など、やさしい食感のものから始めましょう😋🍴✨
「慣れるために沢山噛まなくちゃ…」と思わなくて大丈夫ですよ😊
まずは“食べられた”という成功体験を積み重ねていくことが大切です👍🏻 ̖́-
✅小さく切って、ひと口ずつゆっくりと
ひと口の量を少なめにするのがポイントです!
ゆっくり噛んで、口の中での入れ歯の動きに慣れていきましょう。
最初はスローペースで大丈夫です😊
✅お口の「筋トレ」も効果的💪
入れ歯は「筋肉の使い方」も大事です。
お口周りの体操(口を大きく開けたり、頬をふくらませたり)を毎日
ちょっとずつするだけでも、入れ歯の安定感が変わってきます✨
✅我慢しないで、調整は何度でも🙆✨
「これくらいなら…」と我慢して使い続けると、口内炎や違和感の
原因になります😭
少しでも合わない・痛いと感じたら、遠慮なくご相談ください。
入れ歯は“調整して育てていくもの”なんです😄✨
入れ歯との生活は、最初はぎこちなくても、
ある日ふと「あ、食べられた!」と感じる日が来ます🥰
前回もお話しましたが、初めての入れ歯は、
慣れるのに時間がかかって当然なんです!
なので、諦めずにゆっくり入れ歯と向き合ってほしいです!!🥹✨
その日まで、私たちがしっかり寄り添ってサポートしますので
一緒に、焦らずゆっくり慣れていきましょうね♡
入れ歯のご相談はいつでも受け付けております😄✨
お気軽にご連絡ください🤲︎💕