院長と成末様
院長と鶴岡様
私は歯のことで30年間、何かと痛い思いをしてきたので、ずっと歯医者さんが怖かったんです。夜も眠れないくらい虫歯が痛みだしてようやく歯科に駆け込んでは、「なんでもっと早く来ないのか」と叱られて、痛い注射をされ、歯も抜かれ…。それを繰り返していたら、上の歯は前歯4本残して、全部抜かれてしまいました。歯ぐきが腫れあがっているときは、歯ぐきを切って、膿を出して、腫れが引いてから歯を抜きました。
今から20年前には、ついに上の歯も全部虫歯になってしまい、歯槽膿漏で黒く変色し、グラグラしていました。何件かの歯医者さんに相談してみましたが、どこに行っても「全部抜いて総入れ歯にしてはどうですか」と仰います。本当に嫌で嫌で、意地でも行きたくないと思っていました。
はい。上の歯はほとんど残っているのに総入れ歯なんて…!でもさすがに6件もの歯科医院で総入れ歯を勧められたら、そうするしかないんだと半ば諦めかけていました。そんなとき、お近所の仲良しの方が、食事するたびに顔をしかめる私に、「そんなに入れ歯が合わずに痛いんだったら、江崎先生に相談してみたら」と博多プライベート歯科をすすめてくれたんです。本当のことを言うと、もう歯医者さんに行くのは懲り懲りでしたが、入れ歯が痛くて、物も噛めずにいたので、ひとまず行ってみることにしました。
初日は治療用の入れ歯を直してもらいました。その日の夕食から、痛みもなく噛むことができるようになり驚きました。その後は、1週間に2.3度のペースで通って、3ヶ月間、本格的な歯の治療をしました。
江崎さんと小郡市 85歳 T様
最初から通うと決心していたわけではありません。私は、診察台に座っただけでも冷や汗が出るので、歯科医恐怖症なんだと思います。簡単に決めることはできなかった。でも、私の入れ歯を直してくれた歯医者さんは江崎先生が初めてでした。近所の歯科医院で作った入れ歯は、6つもあるのに一つも合うものがない。江崎先生はその日のうちに、2時間もかけて直してくれました。ちゃんと噛んで、食事を味わうことができたのは、何十年ぶりだろうかと。そこで、やっぱりもう一度ここに来ようと決めました。
単純なことですが、自分が体験してみて初めてわかりました。こうなったら、とことん治して、何でも噛んで食べられるようになりたいと思いました。歯が合わないと、食事を楽しむこともできず、苦痛でしかありません。そういう生活を何十年も繰り返しては、食事のたびにしんどいのが本当に辛くて。大袈裟かもしれないけど、私は口の中から人生を変えようと思った。
食べる楽しみをまた取り戻して、旅行にだって行きたい。一大決心して通い始めました。あれから3年が経ちますが、ガラッと人生が変わりました。何でも美味しく食べられるということは、本当にありがたいことです。
久しぶりに同窓会に行ったら、顔の血色が良くなったと言われました。以前は会食の席で美味しそうな料理が並んでいても、噛めないから辛かったんですが、今はなんでも食べられます。昔の写真は不機嫌そうな顔で写っていますけど、実際、ニコリともしないで治療に通っていたんです。
そんな私にも、先生は気さくに話しかけてくれたから、私のほうも打ち解けられて、何度か治療に通ううちに、よく笑うようになりました。歯が治って、よく噛んで食べられるようになると、だんだん元気になって、家族からも、おばあちゃんの機嫌が良くなった」と喜ばれました。
そりゃもう、食卓に笑い声が戻りました、お粥も卒業しました。白いご飯に赤カブや大根の漬物をバリバリと音を立てて食べられる。アワビも揚げ物もなんだって食べられる。一日3度の食事が、楽しみになりました。
昔の入れ歯では絶対歯が立たなかったけど、今は魚も骨ごとバリバリ、味わって食べることができます。
前はお粥ばかり食べていたにもかかわらず、消化不良を起こして薬に頼っていましたが、今は薬も要りません。なんでも噛めるようになって、胃腸の調子も良くなりました。本当にありがたいです。
私の食べっぷりを見て、また歯並びを見たりして、友人が、博多プライベート歯科に駆け込みましたよ。3年前までは、私はお粥しか食べられなかった。入れ歯をカタカタ鳴らして、噛むたびに顔をしかめていた。それが、木槌で割った干物を、バリバリ食べるもんだから、友人もびっくりして、「どこの歯医者ですか?ぜひ、紹介してください」って。あれは愉快でした。
江崎先生の入れ歯は、噛み合わせを正しくするから、強い力で噛むことができるんです。他の入れ歯じゃ、こうはいかない。友人に「入れ歯は、夜作られるんだ」というと、更にびっくりしました
私も江崎先生に出会うまで、ずっとそう思い込んでいました。それは大間違いだと、江崎先生が教えてくれたんです。とはいえ、ぴったりの入れ歯であることが大前提になりますが、入れ歯が歯ぐきと残りの自分の歯を歯ぎしりから守って、歯ぐきが痩せていくのを防ぐそうです。入れ歯を外したまま眠ると、顎が下がり、気道が圧迫され、いびきがひどくなったり、無呼吸になりやすくなったりするのだそうです。
そうです。江崎先生が作ってくれた仮入れ歯で、噛み合わせもしっかり治療していたので、眠るときもそのまま入れ歯を着けていました。顎のズレも3ヶ月くらいで治ったんです。
違和感は全くありません。それとは逆に矯正用の義歯を入れるとパワーアップできるんです。噛み合わせチェックでは、体力テストもするのですが、矯正用義歯を入れた途端に重いものが持てるんです。全く同じ重さだったはずなのに、軽く感じて。噛み合わせ一つでここまで力が変わることに心底驚きました。
当時の私は、耳鳴り、首筋のコリ、肩こり、足の冷え、左足のひきつり、風邪をひきやすいなどの症状がありました。数か月間の治療が終わり、全身をチェックしたところ、すべてが改善していました。その後は、年齢とともに耳は遠くなりましたが、それ以外は逆に元気になっています。数年前よりずっと体が楽です。
噛み合わせ治療の成果だと実感しています。仮の義歯で噛み合わせを矯正していくうちに、肩こりや腰痛が軽くなり、3ヶ月経って治療が終わったら、肩こりも腰痛も消えていました。それから数年、どこもなんともないんです。私の場合は、顎のずれが首の骨を圧迫して、その影響が肩と腰に出ていたのです。首の骨が正常の位置になったから、自然と肩も腰も治ったのだと思います。
私のように、歯科で怖い思いをしたことがある人も、江崎先生の治療を体験すれば、希望が見えると思います。患者の気持ちをわかってくれるから、安心して通えると思います。つまり歯医者がこわいと思っている人におすすめします
お粥を流しこんで、ろくにものを噛んでいないときは、しょっちゅう消化不良を起こしていましたが、その原因が噛まないことにあると江崎先生から教わりました。人間は噛むことで健康を保てるんだと。噛むと唾液が出て、その唾液が消化酵素を含んでいるし、噛むことで脳や消化器官が活発に動くよう働きかけるそうです。認知症やガンの予防にもなるから、よく噛んで食べています。
物と思えば、入れ歯は高価なものに感じるかもしれませんが、私にとっては健康を支えてくれる、無くてはならない大切な体の一部です。大げさだけど、人工臓器を作ってもらったような感覚です。私は、江崎先生に、人生で最高の入れ歯を作ってもらいました。元気に過ごせたこの3年間が、その証拠です
通うと決めてから、私は治療の予約を一日も休むことなく通いました。先生が熱心に私の治療をしてくれるから、私も真剣に治したいと思った。遠方から通っているからと、通院回数をできるだけ少なくして、1回の治療に多くの時間を取ってくれました。温かい心づかいがうれしかったです。私は旅するのが好きで、ご当地グルメも楽しめるよう、過去いろいろ旅のプランを立てていました。食べる楽しみがあるからこそ、旅もできるようになりました。あれから、もうすぐ3年目になります。おかげ様で、私はあの頃より元気です。本当にありがとうございました。
これからも、たくさんの人を助けてあげてください。
30歳くらいから急に歯が弱くなり、噛むと痛いので食べたいものも食べられず、柔らかいものを流し込んでいました。50歳過ぎるとほとんどの歯が歯周病になってしまい、虫歯で色も黒ずみ、人前では恥ずかしくていつも手で口元を隠していました。悩みすぎて、歯が抜け落ちる夢をみるようになり、夜中に何度も飛び起きました。そんなとき、あまりにも歯がグラグラして痛がっていたら、知り合いが「駆け込み寺みたいな歯医者さんがあるよ」と博多プライベート歯科を勧めてくれました。
まず最初に電話で予約をしてカウンセリングを受け、その日のうちに応急処置をしていただきました。それから噛み合わせの検査をして虫歯と歯周病の治療、治療用入れ歯での噛み合わせ治療をしました。歯周病と顎のズレを治して、そのあとに本入れ歯を入れました。
※別府様の場合、歯を噛み合わせたときに上下の歯列が交叉している、すれ違い咬合(コウゴウ)がありました。これは歯科で最も難易度の高い、難しい噛み合わせで、ぴったり合う義歯を作るには、まず顎のズレを矯正しなくてはなりませんでした。
治療を終えて、本入れ歯を入れたときは、ウキウキして一日中笑いっぱなしでした。そんな私を見て、つられて家族も笑っていました。自然に笑えるようになり、人前で口元を隠すこともなくなりました。みんなから「明るくなった」「元気になった」と言われるようになり、とても嬉しかったです。食事するのも楽しくなり、料理にも気合が入りました。歯の治療が終わった日から、何をしていても、何もかもがパッと明るくなりました。
はい。持病だっためまいや肩こりが治って、痛み止めを飲まずにすむようになりました。胃腸まで丈夫になったので、胃腸も整腸剤も必要なくなりました。それに力持ちになり、買い物したあとに荷物を持つのが楽になりました。歯をグッと食いしばることもできるようになったので、今までと比べて荷物を軽々と持つことができます。
治療をする前の、以前使っていた入れ歯でしたら、絶対に不可能です。ゴマもイチゴの粒も怖くてたまりませんでした。この入れ歯は、自分の歯と同じように、ぴったり歯ぐきにくっついているので、歯と歯ぐきの間に細かいものが挟まりません。安心して食べることができます。
江崎さんと佐賀県 62歳 別府様
私は途中で転院するのが申し訳ないので、30年間で3件しか受診してきませんでした。通院のたびに歯を抜かれ、怖くてノイローゼになりそうでした。どこに行っても同じだろうと諦めていました。江崎先生は、入れ歯をちゃんと治してくれ、「もう我慢しなくていいですよ」「問題のない歯は抜かずに治せます」と力強く仰ってくださり、この先生は違う、信用できる!と感じ、博多プライベート歯科を選びました。
たくさんあるのですが、大きく分けて4つあります。
1.徹底的に悩みを聞いてくれる
すぐに診察台に連れていかれず、カウンセリングコーナーで、私の話をとことん聞いてくれました。私の歯を見ると、「今まで大変だったでしょう。相当な我慢をしましたね」「もう我慢しないでくださいね。楽に食べられるように早く治しましょう!」と言ってくれました。先生の意気込みを感じて泣きそうになりました。
2.噛める入れ歯にしてくれる
前の入れ歯は、正直捨ててしまいたいくらい痛いものでした。辛くて何年も苦しんだ入れ歯を、江崎先生はぴったりの治療用入れ歯で噛めるようにしてくださいました。先生は、入れ歯の厚さと噛み合わせを直したり、私の噛む動きと発音を念入りに調べて、調整を繰り返してくれました。調整するたびに良くなっていくのがわかるので嬉しかったです。舌が当たってザラザラ気になっていたところも、丁寧に磨いてもらえたので、出来上がりの入れ歯は歯ぐきに吸い付くようでした。※
3.噛み合わせチェックで知る、自分の真の力!
先生が噛み合わせチェックのときに、私の噛み合わせを正しい位置に戻してくれ、先生が作ってくれた治療用入れ歯で噛んだ瞬間、どこからどう体を押されても、私は真っすぐに立っていられたんです。先生がギューッと体重をかけながら両手を下ろそうとしても、両腕をあげたままでいられました。噛み合わせが正しくなるだけで、こんなに力が出せるんだと、感動と驚きの連続でした。
4.博多プライベート歯科だからリラックスして治療を受けられた
今まで入れ歯は、痛くて当たり前だと思っていたので、どんなに痛くても我慢していました。ところが、江崎先生の治療は、驚くほどしっかり痛みをとってくれました。生まれて初めて、こんなにリラックスして治療を受けることができました。こんな怖がりの私でも、完治するまで一日も休まずに治療に通えました。
※ 治療用入れ歯調整には最低でも2~3か月かかります。事前にご予約いただだき、治療を行っています。
噛み合わせ治療には患者様のご協力が必要です。噛み合わせ矯正用の仮の義歯(治療用入れ歯)を使って矯正するので、治療には3か月から半年ほどかかります。別府様は、義歯を作るのが難しいと言われるすれ違い咬合(交叉)でしたが、治療に協力いただき、順調に回復され、最短の時間で本入れ歯を作ることができました
確かに、大きな出費でしたが、食べる楽しみと、きれいになりたい気持ちには代えられません。30年以上も歯のことで悩んでいましたから、この先の人生を考えたら、なんとしても食べる楽しみを取り戻したいと思いました。家族に相談したら、『ちょっとした軽自動車が買えるくらいの金額だが、車は無くても困らない。だが、歯が無いと困るよね。納得のいく治療をしたらいい』と、言ってくれました。
歯の悩みは本当に辛いです。私の経験が、少しでも参考になればうれしいです。
●噛み合わせチェックで自分の本当の力を体感してほしい
江崎先生の噛み合わせチェックで自分の力がどれくらい出せるものかを体験すると、噛み合わせの大切さがよくわかりました。私は、自分で体験して納得したので、噛み合わせが正しい位置に戻ったらきっと元気になれると信じていました。実際、仕事が楽になり、荷物が軽々と持てるようになりました。肩こり、腰痛、めまいが治り、2年経った今も、元気に過ごしています
●入れ歯が長持ちするから、経済的でした
今まで入れ歯の寿命は10年くらいと言われていましたが、この入れ歯ならあと5年、10年は使えそうです。今まで他の歯科で3個の入れ歯を作りましたが、作った時から違和感があり、1ヶ月足らずで、痛くなりました。違和感があることを言えなくて、我慢をしてしまいました…。あの時、もし江崎先生と出会えなかったら、今頃、総入れ歯になっていたかもしれません。江崎先生に出会えて、本当に幸運だったと思います。おかげ様で2年経っても丈夫な歯を保っていられます。
●眠る時もずっと一緒、入れ歯は私の体の一部です。
江崎先生に作っていただいた歯は、2年経った今でも、自分の歯のような感覚で、体の一部になっています。夜寝る時も、外さずに朝までぐっすり眠っています。寝るときに外したくなる入れ歯は歯と歯茎を弱らせてしまうそうです。
ぴったりの入れ歯なら、歯ぎしりしても、びくともしません。顎のずれを根本から治して本義歯を作れば、10年以上、快適に使える入れ歯になります。ちょっとくらい遠回りしても、10年間、元気に過ごせるのだから、一番いい方法だったと思います。
柔らかいものを飲み込む以外に、食べる方法が無かった私に、江崎先生は、なんでも噛んで味わって、美味しく食べる喜びを取り戻してくれました。大げさかもしれませんが、私にとって食べる喜びは、生きる喜びです。
人前で口元を隠さず笑えるようになって2年。今では「あはは」と豪快に笑っています。歯を磨いた後は、鏡を見て「よしっ!」と、ニッコリしています。そのたびにうれしさがこみあげて、先生に感謝しています。先生と出会えて本当に良かったです。
これからも、たくさんの人々を元気にしてあげてください。
先生、本当にありがとうございました。
長年、虫歯治療をあちこちの歯科で診てもらったのですが、歯周病が進み、入れ歯のかみ合わせが悪くおしゃべりや食事が出来にくくなってきました。
職業柄しゃべることがうまくいかないのが一番苦労しました。
リハビリ用入れ歯を使用中、余りにも体歯茎の傷みが酷い時があり、そのつど部分的に治療が長引くのでやめようかと思いました。
江崎先生、技工士の方々が熱心に治療に取り組んで下さったことで解消されました。
本当に先生に出会えて良かったです。
江崎さんと学校職員 60歳代 Y・A様
約半年間にわたり、平均1~2時間もの長時間かかる難しい治療でしたが、根気よく、丁寧に取り組んでくださいました。
かみ合わせ(部分入れ歯、歯並び)がピッタリで気持ちよく食べることが出来ました!!
生徒さんや逢う人達がずいぶん若くなったと感じて下さってます。
まず1つは私から少しでも歯の治療に時間をかけてみて下さる先生をおすすめ出来ればと思います。
もう1つは費用はかかっても、しっかり歯の治療をして笑顔の多い楽しい人生が送れるといいのではないでしょうか。
はい。まず、インターネットであちこちの歯医者さんを検索しました。そこで先生によって考え方がいろいろあるなと感じて、「一番ここがいいかも」と思って決めました。結果、正解だったと思っています。
他の医院と違って、「口の中の状態を詳しくお調べしますね」という感じで始まりました。
それで実際、自分の口の状態を詳しく説明してくれて、今までよくわからなかったことも理解することができました。
実際、治療がスタートして、抜歯したり型取りしたり、10日後には最初の治療用義歯ができました。治療用義歯が入って、最初は2,3日おきに行ったかな?
1ヶ月ほどで、調整してもらった治療用義歯で、普通に食べられるようになりました。
僕は、硬い物が好きなんです。
食べれないのに硬い物が好きなんです、う~ん。コリコリしたのが大好きなんです。
まあそのイカ、こんにゃく何でも食べられるようになりました。
まあそればっか食べてる訳じゃないんですけれどもしかし、本当によかったのは、普通にお食事ができるようになったっていうところですよね。
それと、人と普通に話ができる。口元を見られると不安でストレスだったのが、それがなくなって、気持ちが軽くなりました。
江崎さんと朝倉市在住 I・A様
2、3か月くらいかな。
その中には半日かけての歯科技工士さんの作業もあったり、その治療の合間、時間があったりしてね。
しかし、長い感じはしなかったです。
かわりにその治療用義歯を入れてもらいました。一度も(義歯が)ない状態がなかったんですよ。つまり「できるまでそのまま待って」と言われると感じがするのかな。普通にその間生活できましたよ。
普通の歯医者さんだったら、抜いたら歯抜けのままだったと思うと、すごくありがたかったです。
歯がないまま、1ヶ月も2ヶ月も、というのは耐えられない。
治療用義歯がありましたので、仕事の時、全然困らなかったですね。
そういった事がなかったのは、そのまあ入れ歯の作製の期間、先生や技工士さんに頑張って頂けたこともあると思うんですけれども・・・
苦労ですか?まあ奥歯で噛む訓練ですかね。
変な咬み癖がついていたから、たいへんでしたよ。けど、治療していたら、自然に、咬めるようになるんですよね。
想像以上に違いました。しっくりくる感じが。
やっぱり治療用義歯というのは、いろいろ手を加えて、直し直しだから違和感があったんですけど、今はすごくしっくりしてて、スッキリしています。
そうですね、一緒というか、入れ歯自体初めてだったので、イメージはそれほどなかったのですが、違和感なくとてもいい感じです。
そうですね、僕が結構うるさかったんですよ。前歯の見た目とか、歯の色や大きさとか、先生方に、注文は多かったです。
無理かなと思うような細かい注文も聞いていただきました。
私の注文したとおりに出来上がっていて、まあ、これから使ってみないとわからないですけど、ほとんどの希望を叶えていただいたと思います。
スタッフの皆さんの対応が素晴らしくて、不安になることもなく、安心して通うことができました。
先生のことも心から信頼していたので、身も心も任せていました。
いいえこちらこそ。
どうもありがとうございました。
もともと総入れ歯だったので、すべて新しいものに作り直しました。
15年前から総入れ歯になってしまったのですが、ずっと合わなくて。
固いものが噛めないから、お粥とか柔らかい流動食のようなものばかりの食事しかできなくて、どうにかしたかったんです。
孫がホームページでみつけました。
場所が家から車で20分くらいで、近くて通いやすいと思って、それで行ってみようと思いました。
すぐに気に入りました。
中もきれいで、病院に行く道も非常にわかりやすい。
先生は、いろいろわかりやすく説明してくれて、すごく感じがよかった。
私はこの医院に出会うまでに、5件くらい医院を見てきたので、違いがよくわかります。
福岡の博多まで行ってたこともあります。
自費の入れ歯を作りたくて、あちこち行きました。
でも病院の内装が古くて、先生との考えが合わなかったり、うまくいかない可能性があるからと保険の入れ歯を勧められたり、なかなか通いたいと思える歯科医院に出会えませんでした。
2人の先生に
「これ以上はできません」
と断言されて、自分に合う入れ歯を作るのがこんなに難しいものなのかと実感しました。
「痛いなら辛抱して」
「入れ歯安定剤を使ったら」
とも言われ、我慢の限界でした。
でも入れ歯が合わないと本当に不自由で、かれこれ5件くらい回って、一番良い対応をしてくれた博多プライベート歯科に決めました。
ぴったりです。今では麺類や固いものまで食べられるようになりました。
旅行が趣味なので、海外にもあちこち行くんですけど、入れ歯がぴったりだと旅行も快適です。
型を取るときから、先生と一緒に技工士さんがいました。
普通は技工士さんはいないので珍しいですよね。
先生と技工士さんがお互いに説明が足らないところを上手に補足しあってる印象でした。
いつも私の話を聞いてくれたので嬉しかったです。
以前通っていた歯科医院では、こっちが何を言っても、頭から撥ねつける先生でした。
そりゃ、こっちは入れ歯の素人なんで、仕方ないのかも知れないけど、でも自分の口の中のことを一番わかっているのは自分だし。
それを頭ごなしに否定されたら、もう信じられないですよね。
江崎先生は、きちんと丁寧に対応してくれる、聞き上手な先生だと思います。
本当に満足しています。
前の入れ歯はずっと喋りにくくて、食べにくかったし、もうそんな入れ歯は懲り懲りです。
良い入れ歯を作る近道は、良い先生と出会うことだと思います。
大変ですが、自分でいろいろ回って、探すしかありません。
実際に先生に会って話を聞いてみて、話を丁寧に聞いてくれるのか、きちんとわかり易く治療の説明をしてくれるのか、自分の目で見極めることが大切だと思います。
私は、江崎先生と出会えたことがラッキーでした。
基山町在住 松田和彦様と江崎さん
前の入れ歯は、外食に行ってもゴマのような小さい物が入ってきていました。
トイレに行ってこっそりと洗って、安定剤をつけてまた食事に戻らないといけませんでした。
食べるのにも気を使っていました。
なるべく小さく切って、口の中に入れていました。
まず、硬い物はダメ。
入れ歯がシーソーみたいにガタガタなるものだから中途半端に噛んで飲み込んでいました。
人間ドックに入ったら、胃潰瘍と言われました。
2年続けて言われましたよ。
精密入れ歯になった後は、よく噛めるようになって、小さいゴマも入らなくなりました。
よくくっついているから気にせず食べることが出来ます。
砂を噛んだように、すごく痛いです。
だから、慌てて外して、トイレに行ってまた接着剤を入れて・・・。
安定剤は必ず持ち歩いていました。
精密入れ歯ができてからは、何もつけていません。
以前の歯は、長くて出っ歯にみえました。
顎が長くて受け口になり、人相まで変わってしまっていました。
今はそれは無くなりました。
以前は、舌で入れ歯を押したら外れていましたが、今は指を入れないと外れません。
外れるので安定剤をつけていたけど、後できれいに外さないといけなくて、めんどくさかったです。
ベトベトとくっついて外しにくいですし。
入れ歯がガタガタしていたから、本当に食べにくかった。
今は、ものをしっかり噛んで、消化が良くなったし、栄養のバランスもよくなりました。
前は、硬いものは噛めなかったけど、「これならいける!」と思って噛んだら、シーソーみたいに揺れないし、全体で噛めた。
海外旅行も、接着剤を持っていなくてもいいし、楽しみが増えたよ。
精密入れ歯は薄いので、温度がわかりやすくなりました。
敏感に早く感じるので、今までわかりにくかった、食べ物をグーッっと飲み込んでから喉もとで熱い感じがよく伝わり、味が感じやすい。
また、最近太ってしまいました。痩せたいので、食事はおいしいけど減らして我慢しています。
周りの入れ歯をしている人は「食べたいけど、食べられる物しか食べられないから」と言ってましたよ。
それを考えると、すごく贅沢な悩みですよね。
「今より、よければいいか。」と思っていたけど、ぜんぜん違いますよ。
普通の歯医者は保険外でも、こんなに上手につくる所はないよ。
文句を言ったら、逆に文句を言われるし「これ以上は無理」と・・・。
昔は、口を隠していたけど、今なら入れ歯でも自慢ができますよ。
カラオケでも大きい声が出せるし、外れることを考えなくてもいいし。
どうもありがとうございました。
峯さき子様と江崎
60歳頃、下の歯が1〜2本しか悪くなかったと思うのですが、当時通っていた歯科医院で全部抜いて入れ歯(義歯)にすることを進められました。
正直「そこまでする必要があるのだろうか?」とも内心思いましたが、結局は「上下とも総入れ歯(義歯)」になりました。
抜かれた歯は元には戻りませんからね〜。悲しかったですが、諦めるしかありませんでした。
それからもあちこちの歯医者さんに通いましたが、どこもしっくりこなくて・・・
「怖い」という先入観のせいか歯医者さんの前を通るのもイヤでした。
でも、博多プライベート歯科さんは、先生の人柄やスタッフの方の優しい雰囲気のおかげか怖さが初めからなかったですね。
私は耳も遠いのですが、先生の声は聞き取りやすかったし、何より言いたいことを聞いてもらえたので安心して治療できました。
家族で食事をしていても、入れ歯(義歯)が合わずにいる私を孫が不憫に思ってくれていたらしく、偶然「博多プライベート歯科」を見つけてきてくれました。
博多プライベート歯科さんに電話をしたら「無料相談をやっているので気軽にご来院下さい。」とのことでした。
それで、家族にも勧められ思いきって来院しました。
私は、年齢のせいもあるのか・・・口の中が常に乾燥気味です。
80歳過ぎた頃から唾液の量が減ってきたせいだと思います。
以前の入れ歯(義歯)はよく合わない入れ歯だったので、動いて口の中は傷だらけでした。
それに加え、しっかり噛めないので食べる物も偏り、口内炎も幾つもできて最悪でした。
終始痛くて痛くて・・・。
結局、他の歯科医から「これ以上は・・・」って言われて、入れ歯(義歯)が動かない安定剤のいいやつを出してもらい、ごまかしてきたんですけど、それって結構ネバネバするんですよね。
はい。ただここで入れ歯を作り直していただいたおかげで、入れ歯(義歯)もずれずに食べ物も美味しく食べることが出来るようになり、さらに口内炎の痛みからも解放されたんです。
私の経験ですが、これまでの歯医者さんは"噛み合わせ"は見てくれても、博多プライベート歯科さんのように「発音・入れ歯(義歯)の歯の大きさ・形・顔貌」までチェックして下さったのは初めてでした。
作ってもらっている途中から、入れ歯(義歯)のビタっとする感じがこれまでとは違っていましたね。
テストフード中の様子です。
写真は、患者さんにおかきを食べていただいているところです。
型取りから入れ歯(義歯)をつけるまで、技工士さんが一緒にいらっしゃったんです。
他の医院では技工士の方にお目にかかることなどはなかったので、これもまた初めてでした。
そして、一番驚いたのは、入れ歯(義歯)が完成した直後に、 先生、技工士さんの目の前でせんべい・さきイカを出されて 「試しに食べてみてください」とテストフードということをされたんです。
本当に美味しく食べられるんよ。これにはびっくりしました。
ここ数年は、他の歯医者さんからも「インプラントされてはいかがですか?」と言われましたが、なにせ怖くてたまらなかったので、出来ませんでした。
こちらでも私の怖さをご理解いただき「入れ歯(義歯)」にしてもらいました。
精密入れ歯(義歯)は決して安い物ではありませんでしたが、生きている間は、元気に美味しい物を食べたいと思っていますし、いつまで元気でいられるかわかりませんが、残っている時間がたとえ1年だとしても、おいしく食べれる方を選ぶと思います。
食べれない時は、体力まで落ちてきて趣味の旅行や観劇があまり出来なくなってきて5キロも痩せたこともありましたが、今では新しい入れ歯(義歯)にして体力も元に戻っています。
入れ歯(義歯)が完成した後、少し怖かったけど、ハンバーガーを食べたんです。
目いっぱい口を開けて、ちぎらずに食べることができました。非常に感激しましてね。
元々博多プライベート歯科さんを見つけてくれた孫も驚いていました。
改めて、それまでの痛さや食べずらさは何だったんだろうと思います。
博多プライベート歯科さんで入れ歯(義歯)を作ってもらって本当に良かったです。
(月刊ぷらざ2010年8月号より 取材:大石 早苗)