インプラントと入れ歯の違い

不正にインプラントを勧められる場合もあります

最近は、歯を失った患者様に対して、一般歯科でもインプラントを勧めていることが多くなっているようです。しかし、ハイレベルな外科処置が必須で、術後のセルフメンテナンスもとても難しいインプラントは、どなたにでも簡単におすすめ出来る治療ではありません。
入れ歯で痛みや違和感なく何でも噛めるようにするには、高度な技術が必要で、その技術を習得するのが難しいことから、お金儲けのために技術の伴わないインプラント治療を提供している医院も、残念ながら存在すると聞きます。歯科医院の数がとても増えている現代では、経営が厳しい医院も多いという内容をTVや新聞などの報道で目にされたことがあるのではないでしょうか。まれに、病院経営のために残せる歯を抜歯してしまい、インプラントを無理矢理に勧める歯科医院もあるのだそうです。

たった数年だけでよければ、インプラントをお口の中で保たせることは簡単です。しかし、インプラントは虫歯にはりませんが、歯槽膿漏にはなります。
長い間インプラントを保たせるためには、歯科医師のハイレベルな技術と、患者様のメンテナンスに対してのモチベーションの維持が必要です。入れてしまえば誰でも間違いなく一生保つ という簡単なものではないのです。
現在の日本の歯科医療においては、インプラントは様々な問題点を抱えているとも言えると感じます。

インプラントは、外科手術により顎骨にチタン製のボルトを埋入して、ボルトの上に被せ物を装着し、失った歯を補填する治療です。正しく治療すれば歯を補填できる素晴らしい治療です。
しかし、入れ歯を含めすべての治療にはメリットとデメリットが存在します。したがって、全ての患者様にインプラントが相応しいとは限りません。
こちらでは入れ歯とインプラントにどのような違いがあるのかを、わかりやすく表にしてご紹介いたします。
治療方法選びのご参考に、ぜひご覧ください。

精密入れ歯とインプラントを比べてみましょう

精密入れ歯とインプラントを徹底比較

精密入れ歯 インプラント
治療時の身体的負担

手術の必要はない

入れ歯を作るだけなら、残っている歯を削ることも、外科手術の必要も基本的にはありません。

数回の外科手術が必要

外科手術でボルトを骨に埋め込むので、本数が増えるごとに体の負担が大きくなります。

治療後の身体的負担

特になし

金属を使用しない精密入れ歯では金属アレルギーの心配はありません。

金属アレルギーが起こる可能性がある

インプラントは被せ物も含めてチタンかジルコニアを使用します。まれにその素材に対してのアレルギーをお持ちの方がいらっしゃいます。チタンよりジルコニアアレルギーの患者様のほうが比較的多いように思います。

天然歯への負担

バネがなければあまり影響しない

バネで固定する保険の入れ歯は、天然歯に負担がかかりますが、精密入れ歯やノンクラスプデンチャーにはバネを使用しないのであまり影響しません。

天然歯に負担がかかることがある

天然歯は噛み合って負荷がかかると、歯根の周りの歯根膜が少し膨らんで厚みができます。そうすることで歯が少し伸びてくるのに対して、インプラントは負荷がかかると骨の中にどんどん埋まっていきます。
インプラントだけの噛み合わせが低くなると、天然歯だけに負担がかかるようになり、天然歯が弱ってしまうことがあります。

異物感

慣れるまでは異物感を感じる

すぐにお口と一体化するものではなく、慣れるまで多少の時間がかかります。

異物感はあまりない

ボルトを骨に埋め込むので顎と骨が一体化しており、異物感は少ないです。

強度

食べ物によって外れることもある

精密入れ歯は、密着・吸着力は高いが、餅や固い肉やガムなどの食べ物で、外れることもあります。

正しく入れれば強い

ボルトを埋め込んでいるので、ある程度の圧力に耐えられます。

咬み合わせの調整

技術があれば簡単

取り外して調整できるので、調整しやすいです。削るのはもちろん、高さを足すことも簡単にできます。

調整のバランスを取るのが難しい

咬み合わせのバランスを取るためには、咬合圧のバランス、すなわち噛み合わせの分散を考えることが大切です。ブリッジや入れ歯や天然歯でも咬合圧のバランスを考えることが大切ですが、インプラントは、構造的に天然歯のことを考えて咬み合わせのバランスを保つことを考えないと成立せず、とても調整が難しいです。

治療費

インプラントよりは安い

当院の場合は上下合わせてもインプラント程かかりません

高額

全ての歯に歯を入れると300万円〜800万円ほどの負担

身体障害・認知症になったときのリスク

使える

身体がお元気なときにきちんとした入れ歯を作っていると、体調が不良になった場合も、現状の入れ歯を調整して使うことができることがあります。

除去せざるを得ない場合もある

脳の病気などで身体障害や認知症になると、メンテナンスがとても難しくなり、やむを得ずインプラント除去となる場合があります。除去後にいきなり入れ歯を作ったとしても、受けいれることが出来ず、歯がない状況で食事をしていくことになる場合があります。

除去

必要ない

食事のたびに自分で取り外すものなので、除去のために歯科医院に行く必要はありません。

難しい

骨粗鬆症や血液疾患、高血圧などの持病があると、厳しい状況になります。また、ご病気で寝たきりになったりしたら、さらに難しいでしょう。
咬合圧の関係でインプラントが骨から抜けてしまうこともあります。数年で抜けてしまってから入れ歯にするという方法もございますが、インプラントがすべて抜けてしまった顎骨には厚みもなくなり、入れ歯が安定しない状態になってしまうこともあります。

メンテナンス

取り外せるので簡単

理想は食事のたびに、最低1日に1回は、取り外して洗浄剤に付けるなどをして洗う必要があります。
自分の歯と同じように、しっかり汚れを落としてケアしましょう。

経年経過や住居の転居によりメンテナンスできないことも

自分の歯と同じように、しっかり歯ブラシでケアする必要があります。セルフケアだけでなく、歯科医院での定期メンテナンスも大切です。しかしインプラントには様々なメーカー品があり、歯科医院ごとに取り扱っているメーカーが異なります。数年単位で新製品に切り替えを行う医院もあります。患者様が他の地域に転居した時、入れているインプラントに対応可能な歯科医院がお近くにないことでメンテナンスが困難になることもあります。

ご自分に合った選択を

まとめると、外科手術を伴うこと、顎骨の状態により治療が困難であること、治療費用がかなりの高額になってしまうこと、メンテナンスが難しく口腔環境の健康維持していくのが困難であることなどに納得できる方で、歯ぎしりをせず夜間の咬合圧が少なく、前後の天然歯はキレイな状態で、1本のみの中間欠損状態の方が、インプラントの品質の生体親和性に問題がない場合であれば、選択肢としてインプラントは有効かもしれません。

当院は、お体の負担を抑え、危険性を無くし、治療費もインプラントより抑えることができる精密入れ歯をお勧めしております。

無料入れ歯お悩み相談会